
はじめまして!SOERA代表・イメージコンサルタントの赤尾あやのです。
私は現在、流通企業で広報を務めながら、土日祝日にイメージコンサルタントとして活動 しています。広報の仕事を通じて、
「外見が与える印象の大切さ」
「ビジネスパーソンのブランディングにおける外見の影響力」
を実感し、より深く学びたいと思うようになりました。
そこで、複数のスクールで理論と診断技術を学び、イメージコンサルティングに必要な資格を取得。
今では、ビジネスシーンにおける「似合う」を活かした外見ブランディングのサポートを行っています。
「イメージコンサルタント」という仕事を知ったきっかけ
私はもともと男性のスーツの着こなしが「芸術作品」のように好きでした。
誰か特定の人ではなく、社内や電車、街中で見かけるスーツスタイルに魅了され、バッグや靴まで含めたトータルの装いに美しさを感じていたんです。
女性のファッション誌を読むのも大好きでしたが、それと同じくらい、『メンズエグゼクティブ』や『メンズクラブ』などのビジネスパーソン向け雑誌を読むのが好きでした。
✔ モデルの着こなしや色合わせ、アイテムの組み合わせにうっとり見惚れる。
✔ スーツはシンプルなアイテムなのに、これほど印象を変えられるのが不思議。
そんなことを考えていたとき、出会ったのが『CLASS ACT 世界のビジネスエリートが必ず身につける「見た目」の教養』という書籍でした。
この本を書かれた安積陽子さん(国際イメージコンサルタント)の仕事を知り、「イメージコンサルタント」という職業があることを初めて意識しました。
✔ 装い・外見で人はチャンスをつかむことができる。
✔ その方法を理論的に学び、伝える仕事がある。
この考えに共感し、いくつものスクールで理論を学び、イメージコンサルタントとしての道を歩み始めました。
「自分史上最高のスタイル」を見つけるために
近年、ルッキズム(外見至上主義)への懸念が広がる中、イメージコンサルティングはその考えとは少し異なる価値観を持っています。
✔ 「周りの評価を気にする」のではなく、「自分が納得できる外見を作る」。
✔ 「見た目を飾る」ことではなく、「装いが自信につながる」ことが重要。
自分に似合うものを知り、身に着けることで得られるのは、自信と安心感。
そして、それが周囲にも伝わることで、よりポジティブな関係性を築くことができます。
また、「似合うものを知る」ことは、無駄な消費を減らすことにもつながります。
✔ 「とりあえず安いものを試してダメなら捨てる」ではなく、長く大切に使えるアイテムを選べる。
✔ 「絶対に似合う」アイテムが分かり、投資できるので、無駄遣いが激減!
「似合う」は、単なるファッションの知識ではなく、「合理的に選択するためのツール」にもなるんです。
「これしか着られない」ではなく、「似合わせる技術」を知る
骨格診断や顔タイプ診断®では、似合うアイテムの傾向がわかります。
しかし、「このアイテムしか着られない」と制約されるわけではありません!
✔ 「どう着こなせば似合わせられるか?」が分かることで、選択肢が広がる。
✔ 「今まで挑戦しなかったファッションやメイクが似合うと分かり、自信がつく。」
私自身も診断結果を取り入れたことで、これまで試したことがなかったアイテムが意外と似合うと知り、視野が広がりました。
結果、周囲から褒められる機会が増え、「新しい自分」に出会えたんです。
✔ 以前は「自分にはこの系統しか似合わない」と思い込んでいた。
✔ でも、診断を受けたことで「このスタイルも似合うんだ!」と気づけた。
✔ 似合うアイテムを組み合わせることで、自由にファッションを楽しめるようになった!
「自分史上最高」というキーワードのもと、
診断結果を活用して「自分基準で楽しむ」ファッションを提案したい。
そう思い、このブログを運営しています。
保有資格
- 顔タイプ診断®アドバイザー1級
- 顔タイプメンズアドバイザー
- 16タイプ・パーソナルカラー®アナリスト
- パーソナルカラーアナリスト(4シーズン)
- 骨格診断ファッションアナリスト
- 骨格診断ヘアスタイリングアドバイザー
- メイクアップアドバイザー
- 立ち居振る舞いアドバイザー
SOERAの診断メニュー
SOERAでは、顔タイプ診断®・骨格診断・パーソナルカラー診断(4タイプ・16タイプ)を通じて、「外見ブランディング」のお手伝いをしています。
また、顔タイプ診断®の結果をもとにした「似合う香水診断」もご提供!
✔ 「香りもファッションの一部」と捉え、トータルでの印象作りをサポートします。
✔ 「第一印象をアップさせたい」「香水選びが難しい」といったお悩みも解決できます!
このブログで発信すること
✔ 診断結果の活かし方(服装・髪型・メイク・香水など)
✔ ビジネスパーソン向けの外見ブランディングのコツ
✔ 「似合う」を知ることで変わる仕事や人間関係
✔ 顔タイプや骨格タイプごとのおすすめアイテム紹介
「自分の診断結果はわかったけれど、どう活かせばいいの?」
そんな疑問に応える情報を、わかりやすく発信していきます!
私自身の診断結果
🔹 パーソナルカラー:ブルベ冬(1st:クリアウィンター、2nd:ブライトサマー)
🔹 骨格タイプ:ストレート
🔹 顔タイプ:エレガント
プロフィール詳細
- 生年月日:1983年8月6日
- 性別:女性
- 血液型:A型
- 出身地:千葉県
- 居住地:埼玉県
- 職業:イメージコンサルタント(本業:流通企業広報)
「似合う」を知って、仕事も人生ももっと前向きに。
このブログが、あなたの外見ブランディングのヒントになれば嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします😊✨
SOERA公式HP
「似合う」を知って、仕事も人生ももっと前向きに。
このブログが、あなたの外見ブランディングのヒントになれば嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします😊✨