こんにちは!イメージコンサルタントの赤尾あやのです🌿
「ブルベに似合うアイシャドウって、結局モーヴかローズ系ばかり…」
「王道のブラウンを使うと、なんだか顔がくすむ…」
「もっとクールにキメたい日もあるのに、メイクだけ甘い印象になってしまう」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
特に、顔タイプがクール、クールカジュアルの方、直線パーツの多いフレッシュ、ソフトエレガント、エレガントタイプの方は、「ブルベにおすすめ!」と言われるアイシャドウがピンとこないことが多いのではないでしょうか。

実はブルベの方の方が、アイシャドウ選びに“幅のなさ”を感じやすいもの。
似合うとされる色はあっても、「なりたい印象」や「その日のファッション」に合わず、メイクだけ浮いてしまうことも。
私は企業広報として5年間、ビジネスの現場で「外見が発するメッセージ」の大切さを痛感してきました。
その経験をもとに、理論的に似合うを導き出せるようイメージコンサルタントとしても活動しています。
この記事では、“ピンク・モーヴ系だけじゃない”ブルベのためのベーシックアイシャドウをご紹介✨
顔タイプやファッションとの相性をふまえた色選びのヒントをお届けします。
「ピンク・モーヴ系ばかりで飽きる」ブルベの“アイシャドウ迷子”問題 💭
いつも同じ色でメイクがワンパターンに…
ブルベの方に「似合う」とされているモーヴやローズ系。
確かに失敗しにくいカラーですが、毎日同じようなメイクになる…と感じている方も多いのでは?
特に、現代は「カジュアル」が貴重でありトレンド。
ブルベの方におすすめとされるモーヴ系は、その色味から「フォーマル」な印象を与えてしまい、ファッションがカジュアルでも、トータルではちぐはぐになってしまう、という場合があります。

ブラウンに挑戦すると「顔がくすむ」問題 🟤
定番のブラウン・ベージュ系を試してみたけれど…
「肌がくすんで見える」
「目元だけ浮いて見える」
これは、黄みの強い色がブルベの肌にマッチしていないことが原因です。

ブルベが“ピンク以外”で似合う色を選ぶには?🎨
顔タイプでわかる、似合う色の世界観
似合うアイカラーを探すとき、顔タイプ診断®の視点を取り入れると一気に選びやすくなります✨
▷ 曲線タイプ(フェミニン/キュート/アクティブキュートタイプ)
→ ブルベが得意なピンク系が無理なく似合うタイプなので、お悩みは少ないと思います。
カジュアルにしたい日は、コーラルピンクやシャンパンブラウンなど、黄みを含むカラーをほどよく取り入れてみてください。
トレンドの多幸感メイクになります。

くすみが気になる場合は、目頭側にはブルベに合うカラー、目尻側に黄みを含んだカラー乗せた縦割りグラデにすると、違和感が和らぎます。
▷ 直線タイプ(クール/クールカジュアル)
→ 知的・シャープな印象を引き立てる、グレージュ・スモーキーパープル・モーヴブラウンなど
黄みが少なく、やや青み寄り or グレーがかったトーンが◎

ただし、曲線タイプと異なり、カジュアルにしたい場合も黄み系は避けた方が無難です。
取り入れる場合もブロンズ系など、深みのあるカラーを選ぶのがおすすめです。
質感にもこだわってみて 💎
「色が合ってるのに、なんか違う…」と感じるときは、質感をチェックしてみましょう。
- セミマット:直線顔におすすめ。クールに仕上がる
- パール入り:肌に自然になじみやすく、ツヤ感で血色UP
- シマー/透け発色:軽やかで、重くならない仕上がりに
ブルベ向け・ベーシックアイカラーおすすめ5選 ✨
上記の通り、ブルベの方においては、曲線タイプさんよりも直線タイプさんの方が、アイシャドウ選びのお悩みが多い傾向にあります。
そこで、下記に「直線タイプ×ブルベ」の方におすすめのアイシャドウをご提案します☺
【SUQQU(スック)】シグニチャー カラー アイズ 01 瑞花 -MIZUHANA
モーヴトープ×セピアグレーの組み合わせ。
洗練された涼しげな組み合わせで、花のような優しさに、知性と個性を感じさせます。
【SUQQU(スック)】シグニチャー カラー アイズ 05 緋影 -AKEKAGE
明るく濃く鮮やかな赤と、クールな影色でつくる美しい配色。
【ADDICTION(アディクション)】ザ アイシャドウ パレット 008 Miss Mauve ミス モーヴ
エレガントなスモーキーカラー。
パープルグレーがとてもおしゃれです。
【トムフォード】アイカラークォード 3A ヌードディップ
濡れたようなつややかな質感が唯一無二のトムフォード アイカラークォード。
本来直線タイプさんはツヤ質感は得意ではありませんが、こちらのクールな色味はイタイ感じにならずに色っぽく決まります。
【イヴ・サンローラン】クチュール ミニ クラッチ 100 ストラ ドールズ
個人的に最もおすすめのカラー。
色味がブルベさんに合うということはもちろん、ラメが大粒でグリッター調なので、直線タイプさんの強さを感じさせるシャープな目元の印象にぴったり合います。
まとめ|“似合う”の幅を広げて、自分らしいメイクを楽しもう🌈
ブルベさんにとって、ピンクやモーヴは確かに心強い定番カラー。
でも、それだけじゃ毎日のメイクがつまらない。そして何より、「今日の私」にしっくりこない日もありますよね。
そんなときこそ、顔タイプやファッションテイストに合わせた色選びが鍵🔑
“似合う”と“なりたい印象”が重なるカラーを見つけることで、メイクはもっと楽しく、自由になります✨
イメージコンサルティングサロンSOERAでは、顔タイプ診断®を活かしたメイク提案やカラー提案も承っています。
「自分に本当に似合うアイシャドウを知りたい!」という方は、お気軽にご相談くださいね🕊️
サロンに行けない…でも気軽に診断を受けてみたい!
そんな方のために、オンラインで受けられる診断サービスもご用意しました!
\ まずはプロの診断で「本当に似合う」を知ることから始めましょう! /
コメント